佐渡島の旅(第2日目)


第2日目の日程

ホテル出発(8:00) → 尾畑酒蔵見学 → 佐渡歴史伝説館 → 妙宣寺 → トキの森公園 → 昼食(佐渡の味いちば)

→ 大佐渡スカイライン(白雲台) → 佐渡金山 → 尖閣湾揚島遊園地 → 大佐渡温泉 ホテル大佐渡 泊  





尾畑酒蔵





尾畑酒蔵




尾畑酒蔵



佐渡歴史伝説館

佐渡の歴史や伝説を等身大ロボット人形がリアルに再現。

順徳上皇の配所の月、日蓮聖人の塚原問答、世阿弥の雨乞いの舞など、有名なシーンを精緻な動きで鑑賞できる。






佐渡歴史伝説館




佐渡歴史伝説館の前庭




順徳天皇第一皇女慶子女王




日蓮聖人・佐渡法難




日蓮聖人・塚原問答




世阿弥・雨乞いの舞




瑞鳥




お土産売り場に立つ、ジェンキンス氏と・・・・



妙宣寺

日蓮大聖人の直弟子阿仏房日得の自宅を阿仏寺としたものが前身です。

日蓮宗佐渡三本山の一つで、雑太(さわた)城址に移転新築後に蓮華王山妙宣寺と名乗りました。

境内にある五重塔は新潟県内唯一のもので、国の重要文化財に指定されています。





妙宣寺山門




妙宣寺説明版




五重塔




本堂




庫裡




庫裡の大黒柱



トキの森公園




クロトキ(多目的飼育ゲージ)




トキ(トキふれあいプラザ)




(トキふれあいプラザ)




(トキふれあいプラザ)




(トキふれあいプラザ)




(トキふれあいプラザ)



大佐渡スカイライン




途中で昼食(佐渡の味いちば)




大佐渡スカイライン




自衛隊 佐渡駐屯基地




展望台白雲台(大佐渡スカイライン)




展望台白雲台より




展望台白雲台より




展望台白雲台より




展望台白雲台より




自衛隊関連施設(展望台白雲台より)

金北山山頂付近にある、航空自衛隊の防空用の固定式警戒管制レーダー(通称“ガメラレーダー”)です。(左山頂)




佐渡金山


佐渡金山400年の歴史

佐渡金山は、1601年に山師3人により開山されたと伝えられています。
1603年には徳川幕府直轄の天領として佐渡奉行所が置かれ、小判の製造も行われ江戸幕府の財政を支えました。
1869(明治2)年に官営佐渡鉱山となり、西洋人技術者を招いて機械化・近代化が図られました。
1889(明治22)年には、宮内省御料局管轄の皇室財産となり、模範鉱山として日本産業の近代化に貢献しました。
その後1896(明治29)年に当時の三菱合資会社に払い下げられ、日本最大の金銀山として拡大発展を遂げました。
平成元年3月(1989年)残念ながら、資源枯渇のため操業を休止し、400年近くに及ぶ長い歴史の幕を閉じました。






金山入り口




水上輪と呼ばれる坑内水の汲み上げ作業




山留め普請




坑内の休息所



尖閣湾揚島島遊園〜大佐渡温泉 ホテル大佐渡






尖閣湾




ホテル大佐渡




夕食




夕日




夕日




夕日




夕日




夕日


160530






6月2日 朝日新聞の記事
























inserted by FC2 system